作り置きを作った日は食卓が豪華です。
スポンサーリンク
買い物&作り置き
出かける用があったので、帰りに買い物をしてきました。
卵とクリチだけのつもりだったのに、
- ほうれん草
- キャベツ1/2
- 切り昆布+さつま揚げ
- かぼちゃ
- 手羽元10本入り
と食材を買い込んで帰ってきました。
とりあえず、もう、すぐやらないとやんなっちゃうので、
お茶用のお湯をわかしながら
- フライパンにお湯わかしてほうれん草をゆでておひたし
- そのフライパンにオリーブオイルつっこんでベーコンとおろしニンニクいためてかぼちゃを投げ込んでかぼちゃに火がとおったら岩塩+ブラックペッパーをたっぷり挽いてジャーマンかぼちゃ
- お湯がわいてコンロが1こあいたので、適当にキッチンバサミでちょきちょきした切り昆布を小鍋に入れて水とめんつゆぶちこんでちょっと煮えてきたとこでさつま揚げ投入
と、ざくっと3品。
それから夕飯作る前に
- 手羽元10本入りを6と4に分けてフリーザーバッグに入れて塩麹つっこんで揉んで冷凍庫へ
これで、今日の買い物の料理への転化はほぼクリア。あとは日々の火を通すものに使うつもり。
明日にでも残ってる古いほうの卵を、また味たまに(・x・)
朝ごはん
12時半ごろ
- スクランブルエッグ
- ソーセージステーキ
チーズなかった。外出前だったので簡単にすませてお出かけ。
間食
18時45分ぐらい
- チーズケーキ
- ジャーマンかぼちゃ
作り置きひと通り終わってからチーズケーキでチーズを食べるついでにちょっと味覚を変えるためにできたてジャーマンかぼちゃ。
さすがにかぼちゃはちょっとおなかにたまるね。
これで今回のチーズケーキ終了。次のを焼きました。
なんか、毎度フープロ洗ってしまってまた出して使うのめんどくさいから洗うのはしょうがないとしてもしまっちゃう前に1hon
夕飯
- ポークソテー
- 切り昆布とさつま揚げの煮物
- ジャーマンかぼちゃ
- 味たま
味たまは前回作った最後。煮物じゃなくておひたしのほう出せばよかったかなあ。
ちょっとこってりすぎた(・x・)
でも、冷蔵庫に出してすぐ食べられるものがだいぶ増えてきたので安心なきもち。