ぼろぼろだよ゚゚・(つД`)・゚・
スポンサーリンク
ぜんめつ(>_<)
ここしばらくの味たま作りで、わたくしゆで卵の剥き方は極意を会得したと自負しておりました(>ω<)
だってほとんど失敗しなかったしヽ(´ー`)ノ
ところが。
そろそろ味たまのストックなくなるし、また作ろー(・∀・)と思って卵をゆでたはいいものの。
どれもこれも白身が殻にくっついてぼろぼろにΣ (゚Д゚;)
なんと、6こゆでた卵が全滅Σ (゚Д゚;;)というかなしい結果に(´・ω・`)
つるんぷりんの剥きゆで卵への道は遠い(>_<)
つなぎ
9時半ぐらい
- 6Pチーズ1こ
朝PTの間におなかすいちゃって(・x・)
途中の休憩の時に冷蔵庫からつかみ出してとりあえずぱくん。
朝ごはん
12時45分ぐらい
- ソーセージステーキ
- スクランブルエッグ
- クリームチーズ+はちみつ
といいつつ11時ぐらいには終わったのにすぐごはんにならない私。
まあ、6Pチーズでちょっとおなかおちついたしね。
チーズケーキ食べ終わっちゃったので作らないと次がないんだけど、バターを冷凍したまんまだったのを思い出したのでとりあえず保留。
あとねむいし(・x・)
夕飯
1時40分ぐらい
- 豚肉とたけのこのバター醤油炒め
- ひたし豆
- 半熟卵のめんつゆがけ
というわけで、ゆでるのに失敗した卵の消費。
結局味たま同様めんつゆに半日浸しておいたんですけどね(・x・)
それにしても、なぜあんなに大失敗だったのか。
さらに検証は続く( ・`ω・´)