どうやっても接着剤の匂いが消えないと思ったら(・x・)
昔なつかし?二液式接着剤
うちの母親は、最終的にたしか七宝に落ち着いたんですが昔から木目込人形だのししゅうだのいろいろとやってました。
接着剤を使う時は、木工ボンド以外は、昔だったからなのかたんにそれを選んでたのか、当然のごとく二液式の接着剤でした。
自分も手芸やるようになって、最初はふつうの接着剤使ってたんですが強度が必要になって二液式も使うことに。
わーw なんか懐かしいこの匂いwwwww
使ったことあるひとはわかると思うんですが、独特の匂いがするんですよねこの系統の接着剤。
最初はあーこれ覚えてるわーwwww ですんだんですが、
なんか、とっくにもう接着剤も使い終わって片付けもすんでるのに、
接着剤くさい(・x・)
なんで???と思ってたら、どうも最後に接着剤練ったクリアポケットをゴミ箱に入れたのが匂いのもとだった、ということがあって、
今日、これをやった時には全部使った接着剤関係は最後ビニール袋に入れて二重にしばって、玄関のゴミ袋に入れたんです。
でも、けっこう多めに使ったからか、なかなか匂いが消えない。
いっぺん冷房切って窓全開して換気扇ぶん回して数時間おきました。
でも、なんか接着剤くさい(・x・;
さらに数時間たっても、まだ接着剤の匂いがする。
おかしすぎる(・x・;;
結論からいうと、ぜんぜん自覚なく捨てたらしくてアルコールで接着剤拭いてついでに接着剤ついた楊枝をくるんだキッチンペーパーを一部ゴミ箱に入れてたようで(・x・;; ゴミ箱の中身をしばって部屋から出したら消えました(・x・;;
いやーマジで具合悪くなってどうしようかとおもったぜ(・x・;;
みなさまもエポキシ系接着剤を使う時はほんと、使用後の始末にご注意ください。
余談ですがちょうど今日大型討伐があって、討伐の前後でひそかにPC前でずっとこの接着剤騒動にわたわたしてて、解決したところで「こんなことがあったよ」ってチャットで言ったら「接着剤なんか家にいっこもない」「二液式の接着剤なんてあるの」という反応がかえってきて、えっ二液式はまあ、知らない人いるのもわからなくはないけど、接着剤まったくないって家もあるのかΣ (゚Д゚;)ってなりました。
何かこわれた、とかでアロンアルファの1本ぐらい(その後使える状態かどうかはおいといて)とか、木工用ボンドの1本ぐらいとか、あるんじゃないかと思ってたのに(・x・)
朝ごはん
10時45分ごろ
- ソーセージのバターコーン
- 卵焼き
- 豆乳おからクッキー
かき揚げに入れた残りのコーンを消費。
卵焼きは前の日に作ったやつの残り(・∀・)
お茶
15時半ぐらい
- チーズケーキ
それにしてもやっぱりココア部分多い・・・w
ひと休み
18時ぐらい
- タリーズのチョコリスタ(S)
あれこれ用事があったので、部屋の換気も兼ねて出かけたついでにちょっと休憩。
いやほんと、接着剤の匂いでなんか胸が悪かったのでなんかふへー(´∀`*)ってひと息つけてよかった。
間食
21時半ぐらい
- 6Pチーズ
- 豆乳おからクッキー
討伐の間にちょっとつまみました。
討伐いく前にIDすませちゃってて、終わったらもうログオフが確定してたので少なめに。
しかし、まだ豆乳おからクッキー1袋め終わってません(・x・)
あと3袋あるのに。
夕飯
0時半ぐらい
- 焼き鳥
- 味たま
- かぼちゃの煮物
胸肉もう1枚残ってたやつを全部切ってまとめて焼いて焼肉のたれで味つけ。
あと処理してない肉はとんかつ肉だけになりました( ・`ω・´)
明日火をとおそう( ・`ω・´)