======= もくじ =======
基本しゃれっけはないんですが、職場にブレスはつけていくようにしようかなと思って、でも同じパワーストーンブレスを毎日つけるのは、根がオタなだけに完全にオタに見えちゃいそうで(・x・)いや見えてもいいんですけど。
とりあえずバリエを増やそうと思ってゴムで作ってみたんですが、これがけっこう楽しいw
昔ゴムのブレス作ろうとして挫折したのは、本結びという結び方が難しくて、ちゃんと結べなくてほどけちゃうからだったんですが、今回は固結びでできる作り方。
これだと簡単に結べる(・∀・)
とりあえず先月買った和風クラックのガラスビーズとキャッツアイで1本ずつ。
でもあんまり大きな石をつかったのは好きじゃないので次どうしようかな(笑)
朝ごはん:9時15分ごろ
- 豚しゃぶ
- ちくわの磯辺揚げ
お弁当ように磯辺揚げを作ったのでちょこっとぴんはね。
昼ごはん:12時半ごろ
- 鶏もものたまねぎ煮
- ちくわの磯辺揚げ
- ブロッコリーのベーコン炒め
持ってってだいじょぶそうだったのでお弁当作りました。
たっぷりのお茶も持ってって、一人でゆっくりMECなお昼(・∀・)
間食:16時半ごろ
豆乳おからクッキー
正確に言うと午後休憩のたびにちまちま食べてたんですが。
初日終わったあとかなりおなかすいてたんですよね。
で、なんだかこの職場異様に(笑)休憩が手厚くて(・x・)午後3回も休憩いかせてくれるもんで、休憩のたびに1枚ずつ食べてました。
でも帰ったらやっぱりおなかすいてたんですよね。
水分足りなかったなきっと。
夕飯:22時ぐらい
- 豚丼のごはんなし
- 味たま
豚こまをどうしようかなと思って、玉ねぎがあと1こ残ってたので豚丼の味つけで味うすめに煮ました。
このまま食べてもいいし豆腐足せば肉豆腐だし卵でとじれば他人丼(のごはんなし)になるからわりと幅広く使えそう。
夜食:23時45分ぐらい
- チーズケーキ
じつは夕ご飯はあえてやや少なめに盛りました。
これを食べるため(・x・)
せっかく焼いたのにぜんぜん食べるタイミングがこないwww
なのでややむりやり食べました。
今回いつもとちがうレシピで焼いてみたんだけど、切ってみたらちょっと失敗(´・ω・`)
柔らかめに仕上げるには何分、って書いてあって、そっちで焼いたらまんなかの底のほうかたまってなかった(´・ω・`)
さすがに卵は生のままではないとは思いますが、もうちょっと焼くべきであった(・x・)
それにしても、豆乳クッキーがそれほどお腹にたまらなかったのが意外。
あったかいお茶のボトルが350mlで、3、4枚食べてそれ1本飲みきってないのでそのせいでしょうね、あきらかに。
それじゃ間食してる意味がないしどうしようかなーー。