======= もくじ =======
台風きてたんですね・・・知りませんでした(・・
職場にいくのに自転車で駅からちょっと離れてるけど職場には近い大型スーパーの駐輪場使ってます。
一方、今回のセールでヘンプ少し買ったので、ブレスレット作る参考にしようと思って駅前の図書館に本を何冊か頼んでありました。
スーパーと図書館だと、職場出てから向かう方向が90度ぐらい変わるのと、図書館のほうが閉まるのが早いので、買い物もしようと思ってたから図書館→スーパーの順で歩いて買い物してから帰宅かなと最初考えたのを、なんとなくそれだとけっこう歩くので、先に自転車出して図書館まで自転車でいこうと思ったら、図書館直前でものすごい大粒の雨が。
図書館の近くにも屋内型の駐輪場があるのでそこに飛び込んで、そのまま建物内部とおって図書館いって、本借りて。
雨がこれじゃめんどくさいので買い物はパス、このままバスで帰ろうか濡れてもいいから自転車で帰ろうか考えて後者に決めて。
エコバッグ何枚か持って歩いてるので荷物を詰め込んでできる限り保護して、駐輪場出たら雨やんでました(・∀・)
アメッシュあっちこっちまっさおだったり濃いピンクだったりしたのに、そのまま、帰宅まで降られないで回避できました。やったね(・∀・)
台風も抜けていきそうだし買い物は明日(・x・)
朝ごはん:9時半ぐらい
- 豚しゃぶ
- 卵焼き
- ジャーマンかぼちゃ
- こんぶ豆
お弁当のつけ合わせ用に、朝ジャーマンかぼちゃを作って、卵焼きも作って、もう同じもんでいいやってお弁当詰めるついでにお皿にものっけてきました。
お昼:12時半ぐらい
- 豚しゃぶ
- 卵焼き
- ジャーマンかぼちゃ
- こんぶ豆
コピペですんじゃう朝と完全同じラインナップ(苦笑)。
おかずカップ、4,5年前にちょっと働いてやっぱり短期間お弁当持っていってた時に使う用に買って、そのままずっと台所の引き出しに転がってて、使いみちないからイーストとか数グラムだけはかるものの入れ物にして使い捨ててたやつがそろそろなくなってきました。
新しく買ってもいいんだけど毎日捨てるのがめんどくさいからお昼のついでに百均で同じくらいのサイズのシリコンカップを買ってみました。
洗うのもめんどくさくなるかもしれないけど、そしたらそれは資材入れに使って、お弁当には使い捨てのを買おう(・x・)
夕飯:22時ぐらい
- 肉どうふの卵とじ
- きゅうりの塩こんぶもみ
龍の大型討伐が木曜から月曜になったので、これは100円課金で参加。
いいものがいっぱい出ていつもの倍近い分配だった(・∀・)
で、討伐の待ち時間の間に準備してごはん。システムの仕様であちこちで待ち時間があって、何もしてないとすごい時間の無駄な時間なんだけどかるくごはんあっためたり洗い物したり洗濯したりするにはちょうどいいすきま時間(笑)。
他人丼にしようと思ったんですがお豆腐も食べたくなったので肉豆腐の卵とじになりました。
きゅうりは浅漬けにしようかと思ってたんだけど時間なかったので塩こんぶとごま油でかるく揉んでおしまい。塩こんぶで和えたの久しぶりだったし、時間短かったからかえって塩こんぶがまだぱりぱりしてておいしかった(・∀・)