======= もくじ =======
「クニミさんってー、毎日いろんなブレスレットつけてますよねー」
ってちょっと雑談しにきた社員さん(推定20台半ば)に言われて、えへ(>ω<)ってなって、一方そこで「気がついてくれて嬉しいです」「ここはいろいろ飾ろうと思ってて」なんてぎこちない返事をしてしまってもっといい返し方はなかったのか、そもそもそこでえへへって喜んじゃうのはみっともなくなかっただろうかと微妙に(´・ω・`)ともなったコミュ障50台。
スポンサーリンク
朝ごはん:9時45分ぐらい
- 鶏のからあげ
- 具だくさんみそ汁
きのうの教訓を活かして(笑)朝はやっぱりごはん的なもので。
ランチ作業:13時ぐらい
- カフェオレ
今日はカフェオレ。
新刊の原稿を書きつつこないだからちょっと書きたかった短編にも浮気
お弁当:15時半ぐらい
- スクランブルエッグ
- ソーセージ
- 鶏のからあげ
一週間で食べ切れる量と思って結局主菜の作り置きはメンチカツと磯辺揚げとからあげしかつくってなくて、しかし3品の使い回しは組み合わせも少ないから飽きますね(・x・)
ももはやっぱり1枚ずつ別のものにしたほうがよかったなー。
おやつ:20時半ぐらい
- チーズケーキ
ごはんたべてからあとでデザート兼夜食にしようと思ってると食べないで終わっちゃうので、食べるために先に(笑)
なにか本末転倒(苦笑)
夕飯:22時15分ぐらい
- 煮玉子
- 手羽元の塩麹漬け
解凍しといたやつを焼いて夕飯に。
これもある種作り置きだしこういうのを増やせばいいんですがなんせうち電子レンジないから前もって解凍しとかないと食べにくいのがネック。
いままで適当に買い物して、なくなったらまた買ってきて、ってやってたから一週間単位で考えようと思うとかえってどのくらい作っていいのかわからない(´・ω・`)
同じものしかなくて選ぶ楽しみがないんじゃ作り置きとしてもなんだか意味がない気がする。
かといって週末をつぶしてあれこれ作るのもなんか時間がもったいないんだけど、ごはんが貧相なのはやっぱりいやだわー。
どうしようかなーー。