【2018.02】2冊めのバレット・ジャーナル全体用に作ったページと今月用意したページ

======= もくじ =======

あんまりチャレンジャーなほうではないので、おおよそもうバレット・ジャーナルの使い方は決まってきました。

私が作ってるページと、使ってる筆記用具を紹介・・・しようと思ったんですがまた長くなりすぎたのと、タイトルにあるほうがわかりやすいかなと思ったので筆記用具は別エントリにします。

スポンサーリンク

ほぼ日誌のみ

現在の私のバレット・ジャーナルがどうなっているかというと。

かなり簡素に、ほぼ日誌のみですw

目次

1月から使い始めた2冊めの目次です。

今MONEYがMONEになっててYが足りないことに気がつきました。はずかしいな(・x・)

冒頭にやりたいこと100・・・のページを作ったんですが、まだ10こも書いてない(苦笑)。

去年作った1冊めのも60ぐらいしか埋まらなかったんですが、そこから取捨選択して移してこないとなあ、と思いつつまだやってません。

プロット作りが一段落したので、1月はレギュラーの月間ページと新月のお願い以外は日々の日誌のみになりました。

フューチャーログ

前のノートで一番失敗したなと思ったのがこれ。

このページを作りたかったのが、1月でノートを新しくした理由のうちかなりの比重を占めてます。

私友達がマジで少ないし出不精なので、ほとんど予定とかないんですよね。

なので作らなくていいやーと思ったんですが、まったくないと観劇のチケをとったとか、チケをとらないまでもなにかの公演がいつあるとか、まれにじゃあ再来月会おうかーなんて友達と話した時にそれを書き留めておいてあとで参照できる場所がない(;・∀・)

なので、あいてそうな余白に作ったんですが、できた予定を上から順番に書き留めていく方式にしてみたらやっぱり見づらい。検索性が悪いんですよね。

というわけで、今回のノートではちゃんとページをとりました。

かといって、やっぱりそんなに予定はないので(;・∀・)

見開き2ページをそれぞれ3分割して、

左ページは2か月ごとに切って予定を箇条書き。

右ページは上2つを3か月単位の予定にして、一番下を来年以降の予定にしてみました。

最初はもっと細かく分けようかと思ったんですが、あんまり区切りを細かくすると1区画に入れられる行数がすごく減ってしまうので、1/3ぐらいが妥当かなと。このノート1ページ32だったかな、行があるので、だいたい1区画10こ、予定が書けます。あふれたら余白にも書けますし。

1~2月はあんステあったし求職活動してたのでそこそこ予定ができました。

それで、モザイクかけてますけど何行ぐらい予定があったかは見えると思いますがこの程度(直前に入った予定はカレンダーに直接入れちゃったのとかもあるし)なので、このくらいの面積でちょうどいいかな、と今のところは思ってます。

読書ログ

2冊めのノートで新設したページ。

20年ほど前からほとんど新しい本は読まなくなりました。

コミックスと、あとずっと読んでる作家さんのシリーズ新作ぐらいです。

読むのが嫌いなわけじゃないんですが、読みたいと思える本がありません。

おもしろそう、と思って買って読み始めてもうーんってなってそのまま置いてしまいます。

読書タイムはお風呂なんですが(そもそもは、かつては汗が出るまで湯船に浸かっていられなかったのでむりやり本を読んで滞在時間をのばしてた)そこへ持ち込むのはまんがか定番の小説。同じ数十冊を何度も読みかえしてます。

でも、だからこそたまーに何か読んだら記録しておくのもいいかなーと思って作ってみました。

再読した本をメモしておくかどうか悩み中w

カレンダー

本家バレット・ジャーナルの推奨は1ページにだーっと日の数字だけ並べていく方式です。

が、

一度やってみて、まったく合いませんでした(・x・;

ふだんあんまり曜日の枠の中で生きてないので、視覚的に世界の枠が見えないと自分が今どこにいるのかがまったくわからなくなるようです。

なのでふつうに?マンスリーカレンダーになるように書いてます。

罫線を書かないとかマーカーで色分けしてみるとか何パターンか試しましたが、最終的にこの形に落ち着きました。最大6週まで入るので、1日が日曜なんて月でもなんとかなります。

こだわってるポイントは、

  • それなりに1日のマスを広くとること
  • 24/31のように場所がなくて1マスに2日を割り当てるのは絶対にやらない

この2点。

書く場所は1日あたり4*4とってます。

予定って、相手(用件)・時間・場所、と、ほんの1件の予定でもけっこう書かなくちゃいけない情報って多いんですよね。なので極力大きくとりました。

2日を1枠にあてないのもそれと同じです。

べつに毎月のことじゃないし予定とかぜんぜんないんですけど、でも昔からあの形式のカレンダーってきらいだったので、せっかく自分で好きなように作れるのに空間に負けて妥協するのはすごく不本意です。

それこそ予定もそんなにないので余白に書くものもあんまりないですし、レイアウトがちがうだけで31日ぶんの枠で使うノートの面積って同一なので下が詰まってる時は上があいてるに決まってる。余白は探せばどっかにあるし、最悪あふれたら付箋貼りゃいいので(・x・)

あと、月曜はじまり派ですw

月曜はじまり、というより、土日をセットでまとめておきたいw 馬も土日セットで走るしね。

あと、いちおうキリスト教圏で育ってるので、週の最後の日は日曜日、というのが刷り込まれてるのかもしれません(笑)。

月間メモ/体重ログ

カレンダーの余白は予定の詳細を書くのに使って、

次の見開きで月間メモと体重のトラッカーを作ってます。

月間メモは、とりあえず今月ちゅうくらいにやればいいかなあ、ぐらいの思いつきとか、そろそろトイレットペーパー買おうみたいな、すぐすぐ必要なわけじゃないけど書いておきたいメモを書いておく場所です。買い物リスト作る時にここを見てああそうだ、って当日のリストに書き込む用。もうすこしスパンの短いフューチャーログと言えるかもしれません。

このページはそんなに使わないのと、体重ログもこちらも2ページは不要なので、この2つを見開きにしてます。

体重ログはそれこそ元祖バレット・ジャーナル方式で、日を縦軸にだーっと書いて、はかったら書き込んでます。最近寒いのと1月は仕事やめて通勤がなくなったのと、タニタが嘘をつく度合いが急上昇してたのでさみだれになりましたが、通勤のために着替える時に服を脱ぐのでそのタイミングで計測、読み上げを聞きながら書き込みつつ服を着て出勤の準備、というのをパターンにしてました。

2月からまた働きに出ることになったので、たぶんいちおう毎日はかるようになると思います(苦笑)。

家計簿

10月からはじめた1行家計簿、続いてます。

あとから見返してヨーカドーで買い物をしたのか西友で買い物をしたのか出先の駅ビルで買い物をしたのかとか、ダイソーで買ったのかセリアで買ったのかとか、そういうのどうでもいいし買った内容までどうせ覚えてないし、そこまで書こうとするといやになることがわかったので、内容を書くのはやめて、

  • 日付
  • 分類
  • 金額
  • (たまに)残高

これだけつけるようにしました。

おかげで続いてます。

ブログエントリ/手芸ログ

あまりに写真が代わり映えしなくて意味ない気もしますが(苦笑)

家計簿の次はどのブログにどんなエントリをポストしたかの一覧と、どんな手芸をやったかの記録をそれぞれ見開きで。

私はブログを複数作ってるので、それを全部まとめて自分がいつどこへ何をアップしたかを一覧で見られるリストがずっとほしかったんですよね。

RSSフィードとか使ってみたんですけどどうにもしっくりこなくて(・x・)

見開きで60件ぐらい書けるので、ほんとはここびっしりいきたいところですが(笑)1ページ埋めるのもなかなか難しいです(苦笑)。

手芸のほうも、似たような意味で何をどのくらい作ったかの記録と、天然石とか使った場合は何を使ったかもメモしておく用。

それと、こういうのつくれないかなというアイディアとか、何か作った時の寸法のメモとか、毎日のログに書いておくと埋もれるのでこっちへ書くようにしてます。

新月のデクラレーション

いわゆる新月のお願いというやつ。

「新月のお願い」で願いを書き出して望みを叶えよう!
新月の日に、紙に願い事を書くと望みが叶う。そんな話を聞いたことはありませんか。これは「新月のお願い」「新月のデクラレーション」などと呼ばれています。新月の持つパワーで願い事を叶える力を高めようというものです。「新月のお願い」の手順 必ず新

詳しくはこちらで。

今まで専用にノートを作ってたんですが、いざ書く時に部屋のどこかに埋まってて見当たらないことが多々(;・∀・)

なので、こっちでまとめて管理することにしました。

専用ページを毎月のページを用意する時に作っておこうかなとも思わないでもなかったんですが、目次にも書きますし、まとめておきたいログの類ではないので月の途中のことをページを戻って書くのもなんだかちがう気がして、その日書いてたページの次のページを1ページ使うようにしてます。

日誌

そして、日々のメモ。

前の日から1行あけて次の日のぶん、というかんじで書いてます。

基本はバレット・ジャーナルらしく箇条書きですが、自分がそもそも長文書きなのとスピ的考察がてらのブレインダンプなんかもしたりするので1このバレットがえらく長くなったりすることもあります。

プロットとか、独立させるものが入ってきたらそこで一度交代しますが、ない時はこのまま月末まで、というか、新月のお願いがあるので一度そこで切れて、また次のページから月末まで続けて書いていきます。

ハビット・トラッカーはやめました(・x・)

ハビット・トラッカー(目標を達成できたかどうかのリスト)は、たとえば毎日寝る前に台所の洗い物をすませるとかトイレそうじをするとか、いろいろ当初はリストを作ったんですが。

 

続きません(・x・)

 

そもそもトラッカーのページを見なくなりました。

なんというか、ノートに書いて見返すから思い出してやるかというと私はやらないようです。

サプリを飲む、でさえノートを見てあー今日飲んでねえなと思うだけで飲まないという。

なので、体重はいちおう、やったかやらないかではなく、はかった時の数字のメモは残しておいきたいし1ページにまとまってるほうが見通せるので残しましたが、ほかのハビット・トラッカーはやめましたw

デザイン(?)

ここまでの写真を見ていただくとわかるとおり、私のバレット・ジャーナルにはまったく華やかさがありません(笑)。遊びごころ的なものが皆無です(笑)

バレット・ジャーナルを紹介するブログとか見てると、主に海外の、月の名前からしてもうレタリングしてたり絵を描いたりあれこれ着して美々しく飾りたててあったり、ハビット・トラッカーをすごろくみたいにして1か月の道のりをぬりつぶしていくような絵にしてみたりと、すごく画像が華やかです。

でも、どうも、ああいうの私は好きになれないというかやりたいと思わない・・・w

そもそものバレット・ジャーナルはもっとシンプルなものです。

そこが私の気に入った部分だし、自分にセンスないのはわかってるし、むしろ自分の描いた絵とかあとで見返すのやだしwwwインスタ映え(苦笑)とか、そういうの狙っても無理なので、最初はやっぱり多少影響を受けましたがすぐにそういうデザイン性だの遊び心だの美々しさは追求するのをやめました。

カレンダーと家計簿だけは必要な線を引きますが、それ以外は

  • 基本は見開き単位で考える
  • 左上にページのタイトル
  • マーカーでラインを1本
  • 見開きの場合は右ページまで同色のラインを引く
  • 日誌の場合ライン引くのは最初の見開きだけ

これだけでやってます。

ちらっとどこかで見た感想にもあったんですが、「検索で出てくる画像がどれも美々しくて、バレット・ジャーナルやるならああいうふうにしないといけないと思って尻込みする」なんて、ぶっちゃけナンセンスだと思います。

デザイン性や見た目はあくまでも余録です。

使う人が楽しいならいくらでも絵を描いたり細かく描き込んだり着色していいと思いますが、それはバレット・ジャーナルに必須の要件ではないので、そこでためらってしまうのはもったいない。

・・・と思うので、こんなそっけないバレット・ジャーナルもありますよとどれもこれも同じようなページの写真をアップしてみました(笑)

華やかにしたければ絵を描かなくてもすごろくをデザインしなくてもシールとかマステを貼るとかもできます(・∀・)

気負うと続かないので(・x・)あれもこれもやろうとしないで日々のメモからはじめるのがよいのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました