======= もくじ =======
外出ついでにランチしてきました。
ここのナンけっこうおいしいのです(・∀・)
自炊じゃなくてもMEC食はできます
私は自分の食べたくないものを食べないでいいように自炊のほうがおおいんですが、お仕事してたりすると自炊はなかなか面倒だったりしますよね。
とくにランチは、毎日お弁当にするの大変で外に出ちゃったりしますよね。
たまたま昼ぐらいの時間に外出したので、今日はランチを食べていくことにしました。
インドカレー屋さんのランチ。カレーが選べて、ラッシーとサラダとナンとサフランライスつき。
ナンとサフランライスは食べ放題です。
ここのナンうすいとこはぱりっと厚めのところはもっちりでおいしくて私けっこうすきなんですよね(>ω<)
しかも食べ放題!≧▽≦ 魅惑的なコトバ。
カレーはゆで卵もついてるキーマを選択。
いちおうね、なるべく肉卵チーズの多そうなものに(笑)。
MEC食は、私は肉卵チーズはオプションで、ベースは咀嚼法だと解釈してるので、なるべく肉の多いものは選びますが、無理に炭水化物は禁止したりしません。禁止だと思うと禁を破る快感とか誘惑が出てきますし(・x・)
とりあえずナンを小さめにちぎってカレーを多めにつけて、
口に入れたら残りのナンは皿に戻して
30回以上噛む。
飲み込んでから、あらためてナンをとって小さくちぎってカレーを多めにすくって口に入れて、また手を離して30回噛んで飲み込んで
の繰り返し。
まったく自慢になりませんが、私は制限なしでふつうに食ったらこのナン2枚は余裕でいけます。
その私が、
ナンを食べきれませんでした(・x・;
咀嚼法のおかげで満腹までに食べる量が少なくてすんだってことです(・∀・)
夜は予定どおり・・・?(;・∀・)
きのう書いたように、冷蔵庫の豚こまと大根と、大袋で買っちゃった新じゃがの消費に豚汁を作ろうと思ったんです。
それで、足りなかったごぼうとこんにゃくを買い足してきて、豚汁を作りはじめたんですが。
具材を炒め終わって水をひたひたに入れたところ。
(・x・;
あのこれ、26cmフライパンなんですけども・・・・。
もうこれ具だくさんみそ汁じゃなくて豚汁味の豚肉と根菜の味噌煮だね(・x・;
食事としては、たぶんほんとにこの豚汁だけでおなかいっぱいになりそうですが、今日の食事はさっきのカレーだけしか入れてないので、ほかのMEC要素をなるべく近づけていくために、おかずを増やします。
ちな豚汁に参考にしたレシピはこちら
ここの画像がフライパンだったんでフライパンで作りましたが、面積広いから混ぜたりはしやすいですね。
肉
キーマカレーがどんくらい使ってるのかわかりませんがなんとなくフィーリングで80gぐらいとして。
豚汁にはちゃんとはかってないけど200g~250gぐらい肉を入れました。
そのフライパンの1/3ぐらいよそったからやっぱり80gぐらいですかね(・x・;
それでもまあ、1日目標の200gにはわりと近づけたはず。
肉おっけー。
卵
卵は、まずはカレーに入ってたゆで卵の半切りで1/2こぶん
で、夕飯で卵焼き2切れ(=卵1こぶん)と、豚汁にも卵をおとして半熟にしたものを入れて、
合計で2こ半。まあだいぶがんばった。
そして。
チーズ(・x・)
MEC食で何が一番とるのたいへんってじつはチーズなんですよね。
味けっこう濃いし、量をそこそこ食べるための料理とかってほとんどないし。
そして本気で毎日たくさん食べようと思うと、案外これが高い。
その時学習したことですが、安いチーズはまずい(・x・)
そしてそのまずさを調理法や味付けでカバーできないんですよね(;・∀・)
最初にMECに挫折した理由の1つがこれでした。業務系スーパーで安いやつ買ってきたら、3食にわけて1食ぶん40gとしても1食ぶんが食べきれないまずさ。
むりして食べてるうちにほかのものが入らなくなります。
それで、これは多少単価高めについても、安いものを買うのはやめて、
食事の時じゃなくて間食に6pチーズやスライスチーズを数個数枚食べていくようにしました。
これならまあまあ、食べるのを忘れなければ(;・∀・) いけます。
MECやめてた間も、間食するくらいならチーズ食おうとは思ってて、いつも6Pやスライスチーズは常備してました。
スライスチーズなのは、うすいぶん6Pほど味が濃く感じられないですむのと、同じ1パック100~120gぐらいでもスライスチーズのほうがやや単価安いので。
今日も、ネトゲを落ちて食事作るまでの間に6Pチーズを2つ
(チョコも食べましたが(笑))
食事本番にスライスチーズを2枚プラス。
器は牛角コラボのときに手に入れた小型の丼です。
6Pチーズ2ことスライスチーズ2枚ならまあ、6こでひと箱の6Pチーズ1箱なりひと袋120gのスライスチーズ1パッケージぶんで1日ぶんのチーズって考えていいから、2/3はとれてる感じ?
ちょっと足りないけど、でもまあ、目標値だからいいかなw