======= もくじ =======
酷暑日とかひどい言葉が生まれたものです。
おとなしくあきらめて朝イチから冷房をつけました。
暑い時こそ熱いものを
暑い季節になりました。
ってまだカレンダーの上では5月なんですが。
5月が真夏になってもうだいぶたちますよね。
体をあっためないといけない季節です。
暑いから熱いとかそういう話じゃなくて、冷房の季節は冷えの季節です。
気温があがればあがるほど会社やビルやら店舗やらの冷房はきつくなります。
暑くなればなるほど、屋外と屋内の温度差は広がっていきます。
これはよくいわれることですが、脂肪は冷えやすいんです。
真夏でもおなかの表面は冷たいとか、ありませんか。
昔から暑気払いなんていいますけども、暑い季節には意識して体の内側をあっためるのが重要です。
私はMEC再開を決めてから、温活も再開しました。
白湯を、そのままか、しょうがシロップで割って飲んでます。
朝イチはしょうがシロップ割りを飲んで、昼にかけて残りの白湯を飲むのはそのままっていうパターンが多いです。
もう全身汗だくになりますが、お風呂上がりの汗と同じ
熱い飲み物を飲むのより、ややぬるめの白湯を飲むほうが体が熱くなるのほああれどういうメカニズムなんでしょうね。
そして、暑いからスパイスを・・・というわけではないんですが(・x・)
冷蔵庫をあけたらそういえば鶏ももを2枚買ってあって、1枚カレーで1枚シンガポールチキンライス(海南鶏飯とも言いますが簡単に言うと味つけた鶏肉を米にのっけて炊いた炊き込みならにのっけ炊きごはんです)にするつもりで買ってきたんですけど今は基本的に主食はパスなので海南鶏飯のぶんが宙に浮いちゃいます。
んーー・・・なんか・・・もう1枚の鶏ももで何作ろうか考えるのもめんどくさいし腿1枚って200から300gだからMEC的に考えると2食ぐらいにしかならないんですよね。それって作り置きじゃなくて作って翌日残りを食べるサイクルになっちゃう。
だったら全部カレーにしちゃうか(・x・)
というわけで、鶏もも2枚と玉ねぎ2つ(と豚汁の時にちょっとだけ残しておいた人参)でルゥ1箱ぶんのカレーを作りました。
てかいつも思うんですけど、カレールゥって「5皿ぶん 肉:150g」とかいつも書いてありますよね。あれってどういう計算がもとになってるんでしょうね。半箱5皿ぶん作って5皿ぶんの分量になったこと一度もないです。肉をそれこそもも1枚とかカレー用肉300gぐらい入ってるパックを買ってきて入れて作ってせいぜい3皿。
それもたいてい、最後にはカレー部分は先になくなっちゃって、具ばっかりに(笑)。
というわけで、最近は半箱ぶんの具で水とルゥだけ倍量にして汁気の多いカレーを作るんですが、今回は米にかけるんじゃなくてスープふうにしようと思うのでやっぱりスープ部分を多めに。鶏ももは大きめに切って、野菜と一緒にいためて、1箱ぶんの水入れて煮込んで。
とってもおいしくできました(・∀・)
もも2枚だから4食ぶんぐらいかなー。
しかしこの暑さなので逝くのが早そうです。気をつけて冷蔵と火入れをしないとね。
今日の食事
プレ朝
今日も朝練があったので終わるまでのつなぎにちょっとだけ。
てか残ると思わなかったのに残りました(・x・)
朝
12時半ぐらい。
おとといだっけ?ゆでたほうれん草の半分をベーコンでいためて卵2つ落として目玉焼きに。
あと6Pチーズ2つにフライドポテトの残り。
これでポテトは消費終了。
ベーコンは3枚ぶんぐらいかなー。グラムはわかりません!
昼??
次食べたのは、21時半ぐらい(・x・)
カレーの主食がわりに新じゃがを、芽が出ちゃう前にと思って残り全部5つぐらいをまとめてゆでたので、せっかくのゆでたてほくほくだしたまにはじゃがバタも悪くないんじゃね? と思って、あつあつのを1こ。
※電子レンジがないのと蒸すのはかえってかわいちゃいそうなのでゆでました。ゆでるのに30分ぐらいかかった(・x・)
まあ、全部炭水化物ですけどちょっとぐらいちょっとぐらい( ´◔ ‸◔`)
白米にカレーぶっかけてうめえ^q^って半合もへたしたら1合弱食っちゃうことにくらべたらささいな量です。
あと、バターは、MEC食ではおやつのかわりに食べるものとされてるくらいなのでこっちはほんとに問題はないでしょうw
夜
23時半ぐらい。
完成したカレーをさっきゆでた新じゃが1こ、あとゆで卵1ことブロッコリーちょこっとにたっぷりかけました(・∀・)
もも肉1枚いくつぐらいに切ったかわかんないけど100gから150gぐらいはあるんじゃないですかね。けっこう全部食べるのたいへんだったから(・x・)
カレールゥも小麦粉とかけっこう入ってるらしいですけど気にしない(・∀・)
夜食
残ってたきのこの山のおかたづけ。
あいや、おかたづけのために食べたんじゃなくて甘いものほしかっただけですw
チーズよ今夜も足りなかったね
朝2ピース食べたっきりですね(・x・)
どっかのチェーンカレー屋さんみたいにピザチーズとか買ってきてカレーにかけるなりつっこむなりするといいのかなあ。
でもなんか、私、ピザ用チーズは火を通してっていうか焼く方向で火を通したものじゃないと半生って気がして、チーズとかの上にぱらぱらってかけて溶けたとこ食べるのってどうも抵抗あるんですよね(;・∀・)
おやつのチーズを忘れないで食べればいいんだけど(笑)、やっぱり食べたいわけじゃないのにノルマのために食べるのってコレジャナイ感が強すぎてやだなあ・・・。