======= もくじ =======
せんだって、ずっと使ってきた室内物干しをねこにこわされた(笑)ので新しいものを買いました。
いくつか必須要件はありますが、まあ室内物干しですから、どれも大差ないはず。
ってことで、適当に選びました。
そしたらなんと、なんで!?っていうくらい、使いにくいΣ (゚Д゚;)
なんで!?って思ったのでどこがそんなに使いにくいのかよーく考えてみました。
室内物干しの要件
私は、洗濯物を屋外には干しません。
べつに下着を外に干すのがどうこうとか一人暮らしの女だからなんとかとか、そういうことじゃなくて。
洗濯機から出して外まで持ってくのがめんどくさいし(・x・)
出したらとりこまなきゃいけないし(・x・)
取り込まないと冷えたり湿ったりするし(・x・)
雨降ったら濡れちゃうし(・x・)
物干し竿じたいも風雨でよごれるわけだから手入れしなくちゃいけないし(・x・)
まあ、そんな感じの理由です。
とくに、前の部屋に住んでたころは、ディスプレイに光がうつりこむからカーテンは遮光、絶対にあけない、みたいな厨二なことしてましたし。
(今は心を入れ替え(笑)て、毎日カーテンも、季節によりますが窓もあけてます)
そしてその部屋には、浴室乾燥がついてました。
なので、そもそも浴室に物干し竿を渡す場所が用意されてて、そこに付属のともう1本買い足して物干し竿2本で洗濯物を浴室に干して浴室乾燥機かけておけばよかったわけです。
引っ越しをして、そういう設備はなくなりました。
風呂場じたいもたいへんに狭いので、洗濯物を干す場所がありません。
一度、あまりに部屋が狭いのでやっぱり浴室に干せないかなと思って単純なX字型の小型の物干し竿を買ってみましたがやっぱり狭くて干せなくて処分するはめになりました。
というわけで、室内物干しを買って、使ってました。
これが、ねこに壊されましてですね(・x・)
タオルかけに乗られて(笑)折られて(笑)しまいました(笑)
まあ3年ぐらい使ったんだからいいんですが。
で、ちょうどそのときスーパーセール直前だったので、新しい物干しを買うことにしました。
要件は、
- タオル干しがついてること
- パイプが左右に伸びて、広めに物干しスペースがとれること
- たたんだ時にうすくなって、ベッドと壁のすきまにおさめられること
まあ、この程度かな、と思って、ざっくり楽天で検索。
どうやら、横から見てIのカタチになるものと、Xのカタチになるものがあるようです。
しまう時のことを考えて、X型にしました。
そしてやってきたのが
組み立て中の写真しかとってませんでしたが、これ。
商品説明写真だとこんなかんじ。
これがですね。
組み立ての時、
あれータオル干し全部ただの針金なのかーちょっとちゃちぃなあ(´・ω・`)
とか、
ジョイントのとこがやけにごついなあ(´・ω・`)
とかは思ったものの、そこはまあそれでいいとして。
使い始めてみたら、
なんだかぜんぜん量が干せない(;・∀・)
タオル的なものが前ほど干せないのは、タオル掛けの本数が前のより1本少なかったので理解はできますが。
服を、ハンガーにかけて、ポールにかけようとすると、
タオル掛け側のポールだとタオル掛けに服がついちゃってかけられない(・x・;
ワンピぐらいの長さなら仕方ないとしても、タンクトップを、肩ひも伸びないようにタオルかけるような感じで2つ折りにしてかけた程度のものでもだめ(・x・;
もちろん、Tシャツやチュニックなんかも論外です。
おかしい(o_ _)o
前の時はこんなことなかったのに⊂⌒っ `ω、)っ
前のやつもポールが段違いでついてて、ふつうに両側のポールにかけられたのになあ。
と思って、よーーーく構造を見直して、あることに気がつきました。
タオル掛け側のポールのほうが低い!!!!!Σ (゚Д゚;)
そりゃこっちにハンガーかけたら下につくわ(°д°;;)
まだ捨ててなかった古いほうの物干しを広げてみたところ。
うん、やっぱり。
タオル掛け側のポールが高いほうのポールになってる。
えっこういうのってふつう(?)同じ構造になってるもんじゃないの?(;°д°)
組み立てを間違えたのかと思って組立説明書をよーく見てもやっぱり間違ってない。
もう一度、商品写真を見てみました。
メーカー提供の写真でも、やっぱり低いほうがタオル掛け側。
これが仕様で間違いない。
そして。
この商品写真、
手前の、低い側のポールには洗濯物干してないやんか!Σ (゚Д゚;)
たんにきれいに見せるためかと思ってたけど、もしかしてそうじゃないな?
つまり、X型でポールが2本ありますよと言っておいて、じつは低いほうのポールは前提として使うことになってないんだな!?
いや、使う方法は、ないわけじゃない。
タオル掛けを使わなければ、干せますね。
低いほうのポールを使いたい時はタオルを干すのは諦めろってことかよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
まさかそんなとこをチェックする必要があったとは。
盲点でした(つд⊂)
でも左右のポールがのびるんだからそこにかければいいじゃんって思うでしょ。
ところがですね(;・∀・)
私の部屋は、6畳と4畳半かな?部屋が2つ、タテに並んでます。
玄関側が作業部屋、奥が、本来は寝部屋兼リラックススペースのつもりだったんですが。
ねこをお迎えしたので最初は住処として、のちにトイレ置き場としてねこケージ1つと、遊ばせる用にキャットタワーを置いて、もともとあったベッドとで床が埋まりました(・x・)
残った床というか通路に使える面積がおよそ1畳程度。
作業部屋のほうは、もとより机とカラーボックスとワーキングチェアとスチールラックが詰め込んであって、幅60センチぐらいの通路がぎりぎり確保できてるレベルだったところに、追加でレジン用のランプを乗せて、引き出しに資材を入れた小テーブルとミシン用机とアイロン台が入ってきてですね。
物干しを広げられる場所が、2つの部屋のちょうど境目のあたり。
のみ(・x・)
物干しを広げると、物干しの向こう側にいくためのスペースが全く残りません(・x・)
奥側のポールがのびても、かけられません(・x・;
そして、手前側へ物干しのポールをのばすと、
自分が立ち上がった時に喉を突かれます(;・∀・)
なので、ポールをのばすのは、あくまでも(>_<) どうしても場所が足りない時の緊急避難用です。
ていうか、これもまた、前の物干しのときにはなかったんだよなあ(´・ω・`)
向こう側のポールものばしてかけられたし、もうちょっとだけはスペースに余裕のある暮らしができてたと思うんだけど(´・ω・`)
広げた時の幅が、新しいほうのが3cm広いことになってます。
たかが3cmされど3cmということなのか・・・。
てか一人暮らしでなんでそんなに洗濯物多いの? とも思いますよねきっとね(;・∀・)
私はめんどくさがりなので、どんどん洗濯を後回しにしちゃうんです、はい(;・∀・)
ついでにいうと、毎日洗濯をした場合、毎日この物干しを取り出さないといけないわけで、毎日奥の部屋にいくのにものすごい苦労をすることになるので、できれば物干しを出す回数は極力減らしたいという、なんかもうあらゆる意味で本末転倒な感じ(;・∀・)
まあ、仮にそれがなかったとしても、です。
明らかに使えそうに見せてるくせにじつはデッドスペースで使えない、って、もうすでに詐欺に近くないですかね(>_<)
というわけで、要件追加
そんなわけで、要件に
- 段違いのポールは、タオル掛け側がのほうが高くなっていること
が加わりました( ・`ω・´)
まさか、こんなことがこんなに重要だったとは。
生活用品だし組み立てました、使ってます、じゃレビューにならないからレビュー書かないつもりだったけどレビュー記事にすべか、と思って、楽天の購入履歴を開きました。
商品ページがなくなってる(・x・;;
そして。
じつは購入履歴をさかのぼるのがたいへんだったので、購入履歴内の検索で「物干し」って入れたんですけども。
ふとそこをスクロールしたら、浴室乾燥に挑戦して挫折した簡易物干しの下に。
3年前に引っ越した時に買った先代の購入履歴が(・x・;
こっちは、クリックしてみたらまだまんまページがありました(・x・)
あーうん、あらためて見たらアイリスオーヤマじゃん。
言ってはなんだけど、使いにくいほうの新しいやつはメーカー名書いてなかったよなー。
箱に書いてあったのも知らない名前だったし。
ていうかなんで履歴を検索しなかったか私⊂⌒~⊃。Д。)⊃
同じもの買えるならそれでよかったじゃんよー。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに、アイリスオーヤマの物干しの商品画像はこちら。
前のやつにはべつに不満はなかったわけですし、まだ売ってることが明らかになったからにはあらためてポールの高さを見比べてほかのものを選ぶ必要もないわけで。
とはいえ、前のは2年も使えたのに、買ったばっかりのこの物干しをさらに粗大ごみ料金払って処分するのも(´・ω・`)
すこし考えよう、ってことで、またしてもセールが近かったのでとりあえずカゴに入れておいたらセールでポイント2倍になった上に300円値下げになって、一方で使いにくいほうの物干しをたたもうとしたら足が2本すぽっととれました(・x・)
はめこんで再固定はできますが、組み立ての時に、これこーゆー設計だと足固定したことになんねーんじゃねーのって思ったんですよね。そしたら案の定です。
1か月ぐらいしか、っていうか私の洗濯頻度ですから買って10回も使ってないうちに分解しちゃうってことは今後ことあるごとに分解して私のストレスがマッハになることが目に見えますね。
再購入しました、はい(・x・)
あす楽商品だったので、すぐきました。
えっ?!
(つД⊂)ゴシゴシ ∑(;゚Д゚)エェッ!?
ち、ちいさくね?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まだ処分してなかった、使いにくいほうの新しい物干しの箱を並べてみました。
ずぼらもたまには役に立ちますね(・・
こ・・・この差は(;・∀・)
さすがアイリスオーヤマというべきなのかこのコンパクトさ。
仕様上の開いた時の横幅3cm差以外にも、もしかしたらどっかになにかもっと差があるのかもしれないなあ・・・。
何より重要なこと
そして、この一件でわかった、重要なことをもうひとつ。
使ってたものを買い直す時は
買い物履歴の検索を忘れずに⊂⌒っ `ω、)っ
もしかしたら、最も重要なことはこれかもしれません。
楽天もアマゾンも、驚くほど昔の買い物まで遡れますよ(・x・)
というわけで、
- タオル干しがついてて
- パイプが左右に伸びて、広めに物干しスペースがとれて
- たたんだ時コンパクトにおさめられて
- タオル干し側のパイプのほうが高い
という、すべてを満たすおすすめの室内物干しは、こちらですd(・・