引っ越したいです。
台所に。
過疎
私のプレイしてるネトゲは、LineageIIというんですが、そろそろサービスインから13年ほどになろうという、だいぶ長く続いてるMMORPGです。
最近「光のお父さん」というドラマになったFF14と同じタイプのネトゲです。
余談ですけど光のお父さんおもしろかったですね(・∀・)
リアルパートはちょっとアレな部分が多かったですけど、ゲーム内の映像やゲームをプレイしてる場面はとってもよかったです(・∀・)
私は原作(?)のブログも飛び飛びにですが連載中から読んでたので、へえこう変えたのかーというのもいろいろとおもしろかったです。
とくに、ラスト、あら、そうしちゃったんだ、と。
話を戻して、FFの人口はわかりませんが私のやってるL2、とくに私のプレイしてるサーバーはものすごい過疎です。昔から過疎過疎いわれてましたけど。
かつて私が休止したころは、人が減っちゃって野良(公募でその時限りのパーティーを組む)が集まらないからってみんなクラハン(いわゆる「ギルド」をこのゲームでは「クラン」と呼びます。クランメンバーでパーティーを作るクランハントの略)に引きこもっちゃって、ログイン時間の関係でクラハンがあんまりできないクランにいた私は毎日ログインしても入れるPTがなく、何もしないままただ時間だけつぶしてログアウトするという感じで、それに耐えられなくなってログインしなくなっちゃったんですが、半年ほど前にうっかり復帰しちゃった時は、逆に過疎が進みすぎてほぼすべてのクランがクラハンができるほども人がいなくなってて、だからかえって野良があるという、3歩ほど進んだ過疎状態になってました。
そして半年すぎて、GW前後ごろからまたじわっと人が減ってきましてですね。
もともとPTリーダーになって募集をしてくれる人も多くはなかったんですが、そのうちの数人がほとんど姿を見せなくなり、毎日募集をしてた人が1日おきあるいは2日おきにしか募集を出さなくなり。
まあ、同率ではないものの全体にやっぱりじわじわ人が減ってるんで、その程度しか募集がなくてもあんまりひどく選り好みしなければだいたい1日1回なんらかの狩りにはいけますが。
そろそろ鯖統合してくれないかな、と、知り合いと雑談してたらそんな言葉が出てきました。
鯖統合ねえ(・x・)
本国(あ、韓国産のゲームなのです。本サーバーはあちら。こっちは日本サーバー)では何度か鯖統合もあったりしてるらしいです。あと、たまにサーバー移動といって、もちろん(笑)有料ですが希望すれば両手に持てるだけの荷物を持って別のサーバーに移住することもできました。それで出ていった人もいます。
サーバー統合かあ・・・。
同じゲームをプレイしてても、微妙にサーバーごとに文化って違うんですよね。募集のしかたとか、サーバー別掲示板の使い方とか、あと、ガラの悪さよさというか、全体にすごく殺伐としててすぐギルド同士で私戦をはじめるようなサーバーとか、のほほんまったりなサーバーとか。
人がこれ以上減るとほんとに私のようにソロはいや、というかフル人数もしくはそれに近い人数のPTじゃないと楽しくないプレイヤーはほんとになにもできなくなるんだけど、鯖統合でサーバーの空気がへんなふうに変わるのもやっぱりやだなあ(・x・)
わりとそういうの保守的?なのです。
とりあえず最近の私は台所に移住したいです。
寝部屋でもいいんだけど台所のほうががんがん風入ってきます⊂⌒っ `ω、)っ
私の作業スポットだけ暑いんだよひどいよ!!!!(>_<)
ところで、
さっそくアマゾンに注文出したレフィルがきました(・∀・)
ようやく品番つけと写真の撮影もおわったから、出品作業が終わったら作品簿作りだ(・∀・)
能率 システム手帳 リフィル 無地 100枚入 ホワイト 456
朝ごはん
15時15分ごろ
- 卵サラダ(卵2こぶんのうち半分)
- チキンナゲット
- 6Pチーズ
それにしてもMECを簡単にすませると彩りがうつくしくないですね(・x・)
私わりとこういうのソース類なしでだいじょぶなんですが、ふつうはチキンナゲット用にケチャップとか添えますかね(笑)。そしたらもうちょっと見栄えよくなりそう(笑)。
いや、ふつう?はそういうときは野菜かなw
夕飯
春先ごろ、アップデートで廃人さんたちが今までさぼってたコンテンツをある程度やりこむ必要のあるクエストが実装されて、毎日のデイリークエスト以外にもちょこちょこ野良PTあったんですが。
ここ1、2週間はとくに、ほんとに野良がありません(笑)
デイリーのPTに1回いったらもうおしまい、ってかんじで、今週はじまったイベントの関係でログアウトはしないで棒立ちさせておいてごはんの支度。
いつもよりだいぶ早い(?)23時ごろのごはんになりました。
- 鳥むねの塩からあげ
- 卵サラダ(残り)
- ブロッコリー
- クリームチーズはちみつ添え
- しじみのみそ汁
てっぺんだいぶ回ってからあーめんどくせーって思いながら用意するごはんじゃないのと、ちょっと作り置きとかしたので今日は見た目もやや豪華です(笑)(朝とかここ数日に比べたら、ってことで)
まあ、作ったものは唐揚げぐらいですけど(笑)
お味噌汁は、作るのめんどい(作るなら具だくさんにしたくなるけど具だくさんみそ汁にするとそれだけでおなかいっぱいになって肉とか食べれなくなるので手をかける意味がない)のでこないだ買ってきたしじみのみそ汁にしました。
今日の作り置き
そんなわけで、ごはんの支度もしつつ、ついでにこないだ買った肉野菜をちょこちょこっと下ごしらえしたり作り置きにしたり。
鳥むねのチャーシュー
いい具合にジューシーな感じに仕上がったよ(>ω<)ノ
ほんとはこれで夕飯にいきたかったんですが、昨日半分使った胸肉の残りに火を通さないとと思ったのでこれはこのまま冷蔵庫へ。
便利野菜ブロッコリーをゆでてタッパーに。
ほんとブロッコリーって和風でも洋風でも中華風でも、なんでも肉でなにかつくったら横に1つ2つ転がしておくだけで体裁つくからすきw
これは作り置きというよりは作って分けて食べる程度ですね。
きのうしっぽのほう半分切ってソテーにした鳥むねの分厚い半分をそぎ切りにして味つけして片栗粉つけて揚げ焼きにした塩からあげ。
半分食べたから残り明日かなw
写真だととってもわかりにくいですが、ローストポークの仕込みです。
かたまり肉にフォークをぶっすぶっすさして、塩をちょっとと黒胡椒を大量にすりこんで、ペーパータオルでくるんだところ。
数日これで塩漬けにしてから最近まったく使われてない炊飯器に仕事してもらってローストポークにするのです(>ω<)
こないだ作ったローストポークはオーブン焼きだったからね、今回は炊飯器予定(・∀・)