気がつくとMEC食再開して1か月ぐらいたってました。
続いてます
MEC食を再開することにしたのが5月の18日。
今日が6月21日ですからだいたい1か月たちました。
ということはこの食事日記も30数日続いてるってことですね。
がんばったな私!(・∀・)
いや、まだ続けますが(笑)。
体重も、だいたい毎日はかってます。
10日にいっぺんぐらい忘れますがw
初日の体重は80.3kgでした。
1か月として6月18日の体重が76.9kg。
相変わらずタニタのせいなのか床のせいなのか1日に2キロ程度の増減はあるのでどこまで正確かはわかりませんが、すくなくとも、最近78という数字は見なくなりました。
まあ、77.9の日とかあるので78じゃないっていってもすごいギリギリのラインですが(笑)
なのでまあ、擦り切りで78kgと考えたとして、この1か月で2kgぐらい減りましたか。
この間、いわゆる主食はほとんどとってません。
ごはんはたしか1回炊いたかな。あと、ブールを1こ買ってきて食べたり、ベーグル買って食べたのはMEC再開する前だったっけあとだったっけ(・x・)
そうめんも1回。
あと、ソルトクラッカーを2袋ぐらいは食べたきおく。3袋かも。
でも、外でお茶飲むときはべつにチョコリスタとか飲みますし(・x・)きのこの山なんかも気が向いたら買ってきて食べます。この1か月だと2箱ぐらい食べたかなー。
とはいえ、おおむね、総じて、だいたい、再開以前にくらべたらだいぶ炭水化物は減ってると思います。
3日に1回1合炊いてたごはんを1回しか炊いてないわけなので、9合ぶんはセーブしたかな!(笑)
一方でそれ以外の食べるほうだと、たぶん肉200チーズ120はほぼ毎日ってレベルで達成できてない気がします(・x・)卵3はクリアできること多いですが。
肉でせいぜい150gぐらい、チーズは、0から50程度だったと思いますが最近チーズケーキにして食べるようにしてるのでもうすこし増えてるかも。
MEC食続けてると肉卵チーズが量食べられるようになってくるようですが、今のところまだそこまではいってないようです。
私がMEC食の主軸だと思ってる咀嚼法のほうは、あんまり意識しないで食べちゃってる日が最近多めかなー。気をつけよう。
今は76と77の2kgの幅をうろうろしてるので、75kg台が出るようになるといいなー(笑)
朝ごはん
12時50分ごろ
- ソーセージステーキ
- ポテトサラダ
- 味たま
ポテトサラダ消費中。
やっぱりこれ7割ぐらいがじゃがいもなのでけっこう重くてなかなか終わりません(笑)
でもあと1食ぶんぐらいになりました。
おやつ
19時50分ごろ
- チーズケーキ
ほんとはもっと早めに食べるつもりだったんですが新しいイベントのお試しがてらソロ狩りしてて、そうやってるうちに夜中から降ってた雨があがって図書館と買い物としたかったのやってきたので、後回しになりました。
夕飯
午前1時ごろ
- 鳥ももとかぼちゃの煮物
- ちくわの磯辺揚げ
- ポテトサラダ
- 味たま
あ、今日たまご2こだった(・x・)
ポテサラとチーズケーキにいちおうちょっと入ってるから2.5こぐらいは一応いけてるかなー。
なんとなく食べたいなと思った磯辺揚げと、あと消費しちゃいたいポテサラと、たぶんそろそろ消費しちゃったほうがいい煮物を並べたらこうなりました(・x・)
ポテサラはこれで完食。
おいしいんだけど次にまた作るのはだいぶ先になりそう。