======= もくじ =======
食卓に味噌汁がある。
となりにあるのがコンビニおにぎりであっても、
味噌汁があるだけでなんとなく、ちゃんとした食事っぽさが出ます(・・)
早食いの防止にもなるしあるにこしたことのない一品なんですが。
作るのめんどくさいんですよね・・・。
味噌汁作りはめんどくさい
以前から何度も、味噌汁のある食事には挑戦してました。
でも続かない。
たぶん、私は汁物がそんなに好きではないんです。
だからちょっと面倒なのを乗り越えてまで毎日作ろうとは思えないんですね。
でも、味噌汁があると1品多くなるし、大豆発酵食品ですから体にもいいらしいし。
私はとくには野菜を食べないととは思ってませんが、
肉だけの食事ってどうしても1皿のみになりがち。
肉ばっかり何皿も積んでもね(・・
食べきれないし。
そうすると、つい30回噛むのをはしょって犬食いになってしまいがちです。
かといって、あんまり皿数を並べてもそれはそれで食べきれない。
なので、汁物があるのはちょうどよいところではあるのです。
が、めんどくさい(・・
インスタントも、私はねぎときのこが嫌いなのでねぎととうふみたいなのとかなめこのみそ汁とかはパス。
そうするといろんな種類詰め合わせのセットが買えません。
1種類がどんと入ってるやつを何個も買うのも果てしない数になりそうだし、
インスタントはだいいち、そんなにすごくおいしくはない(・x・)
なんというか、いくらわかしたてのお湯で作ってもできたての温度にはならないんですよね。
だから、自分で作る方針。
でもめんd(ry
液体味噌をお湯で溶いて乾燥味噌汁の具を、なんてのもやりましたが、飽きる。
それ自分で作る料理じゃなくてインスタントの延長だし(´・ω・`)
そして液体味噌高い(・x・)
それとね、自分で作るとなると、バリエがいまいちね、少なくて。
なんとなく心理的に、味噌汁にキャベツとかソーセージとかベーコンとか、
そういうのアリなのはわかってても自分で入れるのはちょっと抵抗があって。
味噌汁の具にと思って豆腐とか、それこそキャベツとか買ってくるんですけど、
結局作らないまま消費期限が切れたりしわしわになっちゃったり。
素材を無駄にしてばかりです。
まあ、キャベツとかたいていむだにしちゃうんですけど私は。
そうなると、さらに「味噌汁ってめんどくさい」になっちゃうんですよね。
気持ちは乗り越えた
ある時、土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」という本のことを知りました。
日々の料理はがんばらなくていい、ごはんと具だくさんのみそ汁、それにせいぜいあとちょっとした一品を足すだけにしませんかという本だと聞いて、ほうと思いました。
なかなか貸し出し待ちの列が長かったんですが図書館で借りて読みました。
正直、内容はちょっと思ってたのとちがって、
ハレとケで料理は作り分けるべきとかきちんとだしをとるのは手間とはいわないとか、
なんかもっと土居さんの料理哲学的な本だったんですが。
その中の一節に、
(本は返しちゃったんで正確ではありませんが)
その時あるものでいいから適当にいろんな具を入れて、
たまにはちょっとおかしな感じになってしまうこともある。
でもそれもたまにはあることです。
それでいいのです。
みたいな言い回しがありました。
一節というか、たしかそういう内容が3回か4回出てきたと思います。
で、これを読んで、
そうか(・・)
って思ったんですね。
たまにしか作らないから、失敗したくない
たまにしか作らないから、失敗するとダメージがでかい
でも、
毎日作るんだったら、ちょっとぐらいミスってもまた次がある
1回に1~2杯ぶんしか作らないなら、食べ切っちゃえば終わるし、
どうしてもひどかったら処分すればいい
ってことなんだな、と、
なんというか腑に落ちたのです。
練習でいいんだ(・∀・)
といってもいいかもしれません。
たとえばレジンの枠を買う時、私は1つしか買わないとかめったにやりません。
ひどいときにはいきなり50ことか買います。
それにはまあ、送料対策とかそういう意味もあるんですが、
失敗もあるだろうし、いろいろ試作しないとどういうふうに仕上げるか決まらない
ので、1こじゃ完成品にならないと思ってるんですよね。
レジンはほら、最近はじめたばっかりでまだ勉強中だから。
料理だって、それでいいんだ(・∀・)
と、思ったわけです。
料理って、食材は資材とちがって、
目についたもの全部山のように買ってストックしといて
いつか使えばいいやってものじゃありません。
なので、なんとなく、その時その時できちんとやらなきゃっていうか、
いやまあ使い切れなくて悪くしちゃったりとかも多いんですけど、
食事じたいも1日に基本、数回しか摂れません。
分食をするにも限度があるし、そうしたらしたで1回に食べる量は減ります。
せっかく限られた回数のうち1回を食べるなら
失敗したくない
そんなふうに思ってたんですが。
「みそ汁」というくくりで考えるなら毎日なり何回でも作るものなんだし、
豚の丸焼きとか、それこそ一人暮らしの家で作るにはとんでもない冒険なものを失敗したくないのとはわけがちがうって思っていいんだ(・・
言い換えれば、
みそ汁作るのってそんなたいそうなことじゃないね(・・)
ってことです。
うん、いわれてみればまったくそのとおりだったw
しょっちゅう作ればいいんだね(・∀・)
作業も大変じゃなくしよう
気持ち的なハードルは一気に下がりました。
具だくさんにすると目先もいろいろ変わるし、おかずっぽくなるよというのもやはり土居さんの本でほうほうとなったので、やってみる気がちょっとアップ(・∀・)
が、じっさいのところ、みそ汁作るのってけっこうめんどくさいんですよね。
主に味噌を溶くあたりが。
みそ汁1杯ぶんの味噌は大さじ1といわれてますが、
計量スプーンで大さじ1とって、それを
計量スプーンから掻き出す
のが面倒じゃありませんか。
そのまま計量スプーンを鍋の中で泳がせたら味噌が溶けないまんまかたまりで沈むし、
第一うちの計量スプーンはそんなに柄が長くないので、熱い(・・;
おたまに味噌をのっけて少しずつ溶かすのも、あんまりうまく溶けなくて味噌の小さなつぶができちゃう。
そういうところもまた、ハードルを高くしてたわけです。
で。
みそ汁というのは具材を煮たお湯に味噌を溶かす
だけ
の料理というか、わりとふつうの?ことをしますよね。
味噌こしという専用の道具があることは知ってたんですけれど、
お箸なり計量スプーンで適量味噌をとって、お玉で溶けばいいだけのものに、
専用の道具買うのってどうなの(・・
という気がして、そういうものは買ってなかったんです。
場所もとるし。
でも、現実に、みそ汁を作る手順をめんどくさく感じてるわけなんだし、
ダイソーでたまたま見かけたので、
味噌をはかるやつと味噌こしを買ってみたんです。
そしたら!
えっ味噌溶くのってこんなに簡単だったの!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
というくらい、みそ汁の仕上げが簡単になりましたΣ(゚Д゚)
味噌マドラーとか味噌とりとか、なんとなくそんな名前で売ってるやつですが、
形も泡立て器みたいなのとか温度計みたいなのとか。
プラスチックのもステンのもあります。
その中で私が買ったのは角型の、「味噌汁達人」という名前で売ってるやつ。
これです。
小さいほうが大さじ1、大きいほうが大さじ2。
これを、
味噌の容器にずぶっと入れて、
ぐるっとひねると、
適量の味噌がとれます。
あしあと(笑)のついてない味噌の部分がなくなっても、
かき集めながら味噌の中でぐるぐるしてるうちに大さじ1~2はとれます。
これを、
味噌こしはいろいろ売ってますが、
私は2食ぶんぐらいしか作るつもりがないので、
この左の小さいのを使ってます。
これを、
具を適当に入れて煮えたところのお鍋にちゃぽんってして
(ちなみにお湯の量はお椀に7分めぐらい水を入れて鍋に投げ込むのを2回。
具もほんとはお椀に入れて、その上で水を入れて1杯ぶんになるようにすると
ほどよくなるらしいですが、めんどくさいのでやってません)
味噌こしの中にみそとりを入れて、
泡立器を使う容量でしゃかしゃかっとかきまぜると
あっという間に溶けます。
ほんとに、あっという間です。
最後にちょこっとのこってるだまはそのままでもいいし、味噌こしを傾けてみそ汁に入れちゃってもよし。
今までお玉にちょっとずつお湯をすくって菜箸でちゃこちゃこやってたのなんだったのってくらい、簡単です。
しかも、この味噌とり、すっごい洗うのが簡単ですΣ(゚Д゚)
泡立て器ほど隙間が狭くないから内側もちゃんと洗えるし。
もっと早く買えばよかった(>ω<)
みそ汁のある生活のメリット
というわけで、最近の食事はだいたいみそ汁つきです。
お味噌汁あると何がいいって、
卵が入れられる(・∀・)
MEC的には肉卵チーズなわけで、卵をなるべく食べたいわけです。
が、案外毎日卵を食べるバリエがこれまためんどくさい。
味玉にするか、温玉にして飲むか、スクランブルエッグか卵焼き。
目玉焼きはちゃんと焼くとけっこうめんどいのであんまり作りません。
別に同じものでいいんですけど、毎回毎回そのためにフライパン使うのがめんどいんです。
作り置きするにはスクランブルはあんまり適さない(冷えるとあんまりおいしくない)し、
卵焼きは作りおきの定番ですけども一度に焼かないと作り置きという量にならない。
卵3つくらいの卵焼きを2本か3本作るのも、けっこう手間です(・・
TKGという手もありますが、生卵1つぶんをしっかり卵かけごはんにして食べられる量のごはんって、けっこう多いんですよ(・・
しかもしゃばしゃばになるので、どうしてもかっこむことになります。
みそ汁を作ると、そこに卵を放り込めばおっけー(・∀・)
3分から5分で、卵入りみそ汁の出来上がり(・∀・)
半熟は濃厚でおいしいし、たまにハードボイルドになるのも愛敬ですw
結論:100円はけちるべからず(・x・)
と、そんなわけで、すっかりハードルの低くなったみそ汁。
鍋っぽいものとかみたいな汁気のすごくおおいおかずじゃないときはだいたい作ってます。
ベーコンもウィンナーもなかなかいけることが納得できました。
豚肉入れるのも、そういうものは豚汁として大鍋いっぱい作るものじゃなくてよかったんですねw
みそ汁は野菜とせいぜい豆腐、だった認識があらたまって、みそ汁でも肉がとれるようになりました。
そしてなんと!
1こまるごとはもちろんのこと、
1/2切買ってもめったに使い切れなかったキャベツを、
買ってもちゃんと使い切れるようになりました。
具だくさんでいくと思ってるから、
とりあえず3~4種類入れちゃえヽ(>∀<)ノ
ってできるので、いろいろ買っても使うようになりました。
これがちょっと多めに残ってるからこれメインで!ができるのも
みそ汁のてきとーでいいゆるい部分。
野菜買うのがちょっと楽しくなったという思わぬ余録ww
いやー、たった100円の道具を2つ買っただけで、こんなにみそ汁作りが変わるとは。
みそ汁はあったほうがいいとは思うけどめんどくさいなあ、という
私と同じ考えのお友達!!
ほんとに騙されたと思ってみそとりと味噌こしをセットで手に入れてみてください。
世界が変わります。
さすがにいきなりみそ汁専用の道具に980円とかは二の足踏むと思いますけど
(私も踏んでたし)
百均で見つけたらぜひ(・∀・)
たった200円でみそ汁三昧ですよ!ヽ(>∀<)ノ